こんにちは!前回に引き続き、TOMIXの対向式ホームセット(桁式)を見ていこうと思います。前回は地上駅を組みましたが、今回は築堤駅を組んでいきます。
前回記事はこちらから
まず、前提ですが、築堤(築堤)が必要です。築堤が初めてという方はまず、品番:3228ワイドレール用築堤セットを用意してください。延長部だけの場合、エンド部や複線用の橋脚が入っていませんのでご注意を。
前提として、築堤の2段組には対応していません。付属の階段が短い為です。まぁここの階段をなんとかすれば2段組にも対応するとは思いますが。
ワイドレールを準備します。築堤用の固定フックを取り付けます。ワイドレールのホーム側の道床はカットしてください。カットが難しい場合は、ポイント分岐用という最初からカット済みの商品がありますので、そちらを使ってもOKです。
こんな感じで築堤とワイドレールの準備が整いました。
築堤ホームの組み立て
線路側の準備ができたので、築堤ホームを組み立てます。
説明書を見て必要なパーツを把握します。
築堤用の脚です。前回の地上駅では四角いパーツを使用しましたが、築堤用はこちらのパーツを使用します。
一旦切り出したのちに、切断面を整えるのですが、このパーツは間違って脚の部分を切らないように注意しましょう。
土台を築堤部に固定するパーツです。土台1個に対して1個必要です。作例ですと4個必要です。(動画では全部切り出していますが、そこまで必要では無かったです)
土台の固定パーツはこの向きで取り付けます。写真上側が線路側になります。
脚土台(築堤用)を切り出します。この部品は三角形でパーツがツルツルしているので手が滑ります。
説明書をよく見て取り付けます。
説明書と向きが逆で申し訳ないですが、築堤用の脚には向きがあります。手すり側は長い方、線路側は短い方になるように取り付けます。
ホーム天板の裏にプスプスとさしていきます。強度もしっかりあって安心できます。
脚が入ったら土台を入れます。こちらは線路側だけ入れればOKです。土台を奥まで入れてください。(動画では
このぐらい脚の部分が突き出るようにします。
脚土台も向きがあります。脚の斜めと揃える感じで入れ込みます。土台の縁石は線路側になるようにしてください。
向きに注意して入れ込みます。
おおよその形が出来上がってきました。
待合室、手すりを取り付けます。
ホーム端の手すりとステップを取り付けます。
跨線橋で使用した階段をホームと接続するパーツを準備します。
階段はホーム天板の両端部分に接続ができます。
2両分の場合、中間部分に階段を設置可能です。
接続パーツを取り付けます。裏表があるのでよく形を見て取り付けます。
階段を取り付けます。少し固いので微妙な力を掛けながら押し込みます。
階段を取り付けました。かなり駅らしですね。
地上駅で使用していた、階段の橋脚についている土台は取り外してください。
出来上がりました。反対側のホームも同様に組み上げます。待合室や階段の位置を変えると変化があって面白いですよ。
築堤への組み込み
土台の固定パーツは指で示している部分に入ります。
上からポンポンと軽く叩く感じで簡単に固定できます。
できました!車両を並べてみましょう!
車両を並べてみる
四国のキハ40・47を並べてみました。相変わらず、ホームはギリギリです。
キハ120の津山線色です
521系です。築堤ではないですが、北陸本線の南今庄(みなみいまじょう)駅を思い出します。
ホーム下の隙間から台車や床下機器が見通せます。
JR東日本のキハ110です。
JR東海のキハ25です。
築堤で少し上がっている分、カメラでローアングル撮影がしやすくなります。
キハ40とキハ120。
応用編
せっかくなのでいろいろとパーツを変えたりして遊んでみます。
手すりをワイドレール用の壁にしてみました。片方の階段を取っ払って、駅の入り口を一カ所にし、木造跨線橋を乗せてみました。なかなか乗客泣かせの駅ですね。
津山線の牧山駅がこれに近い構造かと思いますが、実際には入口に近い方で乗降が主にされている様です。そうでなければ反対側ホームへ行くのが辛すぎますからね。
壁にすると高規格路線っぽいと感じたので、瀬戸大橋線の車両を並べてみました。有効長が全然足りていませんが、雰囲気が伝わりますでしょうか?実際は高架駅で築堤も桁もないのですが、これも雰囲気ということで。
作例では複線駅ですが、もちろん単線駅も可能です。
築堤と簡単な構造である桁式ホーム。いい感じにローカル駅が再現できます。
因美線の三浦(みうら)駅っぽいですね。実際は桁式ホームではないのですが。
単線の築堤駅と地上駅とを並べてみました。この組み合わせでも1パッケージで再現可能です。JRと地方私鉄でもいいですし、ローカル線同士の乗り換え駅としても使えそうですね。
相変わらず、階段が多いので、駅の利用には厳しそうですが。
TOMIXの対向式ホームセット(桁式)でした。皆さんはどんな駅を作りますか?発売直後は品薄らしく、在庫が厳しいそうですがそのうち流通するかと思います。他にも面白いアイデアやそっくりな駅があればコメントください。
また、Youtubeのチャンネルでも紹介しています。ご覧ください。