こんにちは!
今回は屋根裏部屋を飛び出して実車のお話です。
2022年3月12日のダイヤ改正の数日後から、中央線で運用されていた元セントラルライナーこと、313系8000番台が運用開始となりました。
「18キッパー歓喜!」「静岡県に初めての転換クロスシート!」「元セントラルライナーの豪華な内装!」
とファンの間で話題になっている様です。
今回、18きっぷで静岡地区を横断する機会があったので紹介しようと思います。
↑沼津駅にド派手なオレンジ色がまぶしい、313系8000番台
上り沼津発熱海行に乗車した際に遭遇しました。かねてからの噂の通り、実際にみると本当なんだなぁと感動しました。
しかし違和感しかありませんね。そのうち当たり前の光景になると思いますが、新鮮な気持ちは覚えておきたいですね。
↑行先表示の様子
本当に熱海まで行くんだなぁと実感。熱海駅はあのJR東日本さんの駅ですよ!?
↑211系と併結している様子
このあたりは中央線時代と同じですね。編成番号はS1編成でした。
静岡のS?スペシャルのS?スーパーのS?シートのS?いろんな意味がありそうです。
実際、車内は空いており、地元の人たちは211系側に乗っている様子でした。
おそらく見慣れない車両に乗っていいのかどうか、不思議な感じなのでしょう。
また、転換クロスシートも転換されないまま進行方向と逆向きという方もいらっしゃいました。
この辺りはこれから浸透していくと思います。
↑熱海駅の手作りポスター
さて、熱海駅に到着です。
熱海駅はJR東日本さんの管轄です。にも関わらずJR東海さんの車両を紹介されています。
座席の向きが変えられますよ、と紹介して快適です!と謳いつつ、運用はさすがに分からないとの注釈が。
実際は211系の3両編成と共通運用のため、少し狙わないと乗れないのが現状ですね。
こちらの写真は2・3番ホームの詰所の窓に貼ってありましたが、他にも同様のポスターが改札口にもあるようです。
熱海駅には熱心なファンの駅員さんがいらっしゃると前から噂でしたが、ここまでとは・・・感動です。
↑313系8000番台とSuicaグリーン券の券売機
熱海駅のホームにはSuicaグリーン券の券売機がありました。
間違ってグリーン券を買ってしまいたくなる気がしますね。
時間の都合でE231系との並びは撮影できませんでしたが、確かに313系8000番台は静岡に居ました。
今回は沼津→熱海間と短い区間でしたが、もっと長い距離をゆったり乗ってみたいですね。
これからの活躍に期待です!